【時間は作れる!】子連れ主婦の勉強方法

コミュニティカレッジで授業を登録していよいよ授業が始まります。

きなこ

さあ、私は子持ちの主婦、、
どうやって勉強時間を確保するかが問題です。

目次

出来るだけオンラインで授業を取る

私は取れる授業はほとんどオンラインにして、生理学だけ大学に通いました。オンラインの授業は忙しい方にはお勧めです。自分の空いている時間に授業を受けれるし、小テストもオンラインでできます。ただ中間テストと期末テストは学校でテストを受けなければいけませんでした。

ちなみに歯科衛生士学部はオンラインでとることはできません。

娘がデイケアに行っている間に勉強

2歳の娘は午前中だけデイケアに預けて、その間に私は近くのモールにあるテーブルでパソコンを開き、ひたすら宿題をこなす日々。ハワイはデイケアもとても高いので、最低限の3時間しか預けていませんでした(というか預けられなかった。。)

休日は夫に子供を見てもらう

生理学は土曜日の授業を登録していたので、私が学校に行っている間、夫に娘をみてもらっていました。ハワイにある動物園とディスカバリーセンターの年間パスを買って、毎週のように夫は娘とおでかけ。夫には本当にたくさん協力してもらいました。

その他の隙間時間

後は娘の昼寝時間と夜寝た後にひたすら勉強。これで1日約6時間は勉強に時間を割けたとおもいます。

私は一発合格を目指していたので、テスト勉強には最大の時間を割いていました。

ちなみにこちらに良い成績をキープする方法を書いています

時間は誰でも作れます!時間が限られている方が案外集中できるものです。

デイケアに送る時は毎日ギャン泣きな娘。いつも後ろ髪を引かれる思いで送っていました。娘もこの時はよく頑張った!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アメリカのハワイ州とカリフォルニア州で歯科衛生士の資格を所有。日本では全くの未経験から、アメリカの歯科衛生士プログラムに入ることを決意。2017年にハワイ大学歯科衛生士学部卒業。現在はカリフォルニア州のベイエリアに夫と二人の娘と暮らす。

コメント

コメントする

目次