いよいよ来ました、、期末試験。
とは言っても日頃からクイズ(小テスト)がしょっちゅうあるので、テストは小慣れたもの。。
だ、け、ど、麻酔のクラスだけは別物。授業の最初に期末テストで75%取れないと、進級はできないと。もちろんもう一回やり直すことはできないので、つまり歯科衛生士学部をドロップアウトするということ。
これらのことが詳細に書かれた紙にサインをさせられました。いやー怖い。。必死で勉強しましたよ。小テストも毎週あったし、これを復習しておけば大丈夫!結構数学的な計算もあるので、それも丸暗記!
ただ私の仲良くしていたお友達が小テストでもギリギリの点数。とにかく必死で試験日まで一緒に勉強しました。試験が終わった後も不安で仕方ない私達。
お友達が先生の部屋に呼び出されてしまい、泣きながら出てきました。もうこれは終わったと正直心の中で思ってしまった。
結果、、ギリギリでパスしたとのこと。。。どうやら安堵の涙だったようです。もう本当びっくりしたー!
実はもう一人仲良くしていたクラスメートにも悲劇が、、、↓
あわせて読みたい


【別れ】そして悲劇は起きた
前に書いたレントゲンクラスの続きです。 1学期はずっとマネキンを使ってレントゲンを撮ってきましたが、2学期目の終わりには、いよいよ実物の患者さんを使ってレントゲ…

コメント